冬の風物詩☆川たたき

川たたき☆完了水の少なくなる冬、防火用水として川を塞き止めることを“川たたき”と言う。この時期を過ぎると、南牧村のあちこちの川に、こんな溜まりが出現する!! 星尾川のここいら辺では、近い所を2箇所“たたく”。男氏がドデカイ石を川の中まで転がし→小石を詰めて→シャベルで泥をかけて→枯葉を流す。この枯れ葉が細かい隙間を埋める役割をするのだが、今年はどうも…落ちてる枯れ葉が少ない。例年より半月ほど早いのだ!?
集落で取り行う1年の行事も“川たたき”で終了。終了後の休憩では、今年もこれで終わりだなぁ〜と誰かが呟く。いやいや…未だ11月始めだって。

関連記事
2010.11.21記事 防火用水☆川たたき
羽沢地区 > 砥沢


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

年 / 月ごと