南牧.ネット* 群馬県 南牧村♪南牧PPエール
竹木舞は、何がしかの蔓でクルクル巻いて格子状に留められている。何がしかの蔓…籐の蔓の皮を剥いだ様なもので、結構固い。 土壁の部分、全部の壁にこの竹木舞が組まれているかと思うと、この家を作るのにどの位の時間を要 […]
土壁の中に入っている竹で組まれた木舞を剥がす。スケルトンになった所に2×4の構造材を入れる改修方法を採った為、木舞は裁断して、近所の薪ストーブユーザーの方へ“焚付”として差し上げた。 12月の水を上げていない良い時期の竹 […]
高崎から通う毎日。南牧街道の集落に鯉のぼりが!! かずかけ×鯉のぼり…なんて南牧らしい風情のある風景なのだろう♪ 桜の花と相まって、このぽってりとした雰囲気は群馬の文化圏じゃぁない。と確信。小さい男の子が居る […]
畳は処分しフローリングにする予定、しっかし昔の畳は重いっ!! 畳を上げると更に昔、お蚕作業場だった頃の使い込まれた板間が現れた!! この板、隠しちゃうのもったいないくらい、ツルツルに手入れがしてある。何十年くらい拭き続け […]
2F☆新聞の間を引っ剥がしているとミルフィーユ状に年代を違えた新聞が重ねて貼ってある。パリッパリに塩抜けになって断続的にしか読み取れないのだが印象的な記事を撮っておいた。写真の実はゲイ? って感じの将軍、ドイツのシュライ […]
古い箪笥や飾り棚を壊す作業。薪ストーブを設置予定なので焚きつけにする算段。粗大ゴミで出しても…軽トラ×1台分、布団を下仁田のゴミ焼却場に持ち込んだら「もうこれ以上は無いのか?」と散々イヤがられた。キャパ☆オー […]
こんな仕上がりになってる新聞の間。貼るのもさぞかし大変だっただろうが… <2011.記> 関連記事 2010.04.18 1933年(昭和8)ドイツ☆シュライヘル首相の記事
濡れ雑巾で新聞をふやかしながら…カマで削ぐ。作業効率UPのため早々に“ヘラ”に持ち替えたが…この新聞 長い月日を掛けて5枚程度をデンプン糊(昔はご飯ツブを糊にしたのだろう)で べっとりっ!! 圧着 […]
早々に出てきたオモシロイもの。ボタンホールと端の始末が手かがりの三つ揃い数点。 工業用ロックミシンは、軍服の需要が高じた大正から明治期にはシンガーやドイツ製が使用されており、昭和40年(1965)までは国産品ロックミシン […]
洋服着装心得成るすっげーモノをみつけた。右下写真の右下の表を拡大したもの(画像クリックで拡大表示)。何がって昼結婚式・正式訪問に続き、事務と同等の項目として“散歩”。背広だそうだ。帽子は、山高帽・中折帽・麦藁帽。宝石の項 […]
最近の投稿
年 / 月ごと
カテゴリー