“おねん家”を紐解く

屋号入り漆器☆洗浄完了!!

漆器椀☆50セット

試用から…数日、吸物椀・平椀・鉢椀(大・小) 計4種のお椀を洗う。それぞれ50個程の揃いなので、しっかし大変だっ!! 晒し+洗剤+ぬるま湯で洗う→晒しで拭く×2→写真の陳列。これを4回繰り返すのに4日かかった […]


屋号入り漆器☆使ってみた

“おねん家” には “山井” で表した屋号入りの 揃いの漆器が4種× 50組みあった。手入れが行き届き保存状態も良く、欠けも少なく大事にされていたのが伝わってくる。 改装中は物置に入れておいたが、ついに箱のふたを&#82 […]


ナニッ? 陰陽師?

魔除け?

電気のソケットを外したら…方位除けか? いつの頃のものなのだろう!? 気になって夜もおちおち眠れない(#/__)/


新聞広告☆高崎えびす講

←クリックで拡大表示します。…って、今どきこんな値段じゃあクリーニングも出来ない。ファッしま価格?しかも…ダイジな店舗名『お』ってどこーぉ!! あっ!! おくばら?そんな名前の店あったよねぇ?くれ […]


1933年(昭和8)ドイツ☆シュライヘル首相の記事

ドイツ☆シュライヘル首相

2F☆新聞の間を引っ剥がしているとミルフィーユ状に年代を違えた新聞が重ねて貼ってある。パリッパリに塩抜けになって断続的にしか読み取れないのだが印象的な記事を撮っておいた。写真の実はゲイ? って感じの将軍、ドイツのシュライ […]


新聞の間☆剥がす

こんな仕上がりになってる新聞の間。貼るのもさぞかし大変だっただろうが… <2011.記> 関連記事 2010.04.18 1933年(昭和8)ドイツ☆シュライヘル首相の記事


新聞の間☆綿の使い残しが出てきた♪

綿が出てきた

新聞の間を片付けていると、真新しい綿が出てきた♪ 昔はこうして売ってたんだぁ〜!! と単純に感動♪ 丁寧に梱包して仕舞ってある。大量の布団を見た時に思ったこと…布団って“財産”だったんだぁ。そしてこの綿。物を […]


新聞の間☆剥がす

濡れ雑巾で新聞をふやかしながら…カマで削ぐ。作業効率UPのため早々に“ヘラ”に持ち替えたが…この新聞 長い月日を掛けて5枚程度をデンプン糊(昔はご飯ツブを糊にしたのだろう)で べっとりっ!! 圧着 […]


手かがりロック☆紳士三つ揃い

早々に出てきたオモシロイもの。ボタンホールと端の始末が手かがりの三つ揃い数点。 工業用ロックミシンは、軍服の需要が高じた大正から明治期にはシンガーやドイツ製が使用されており、昭和40年(1965)までは国産品ロックミシン […]


高級洋服☆洋服着装心得

洋服着装心得

洋服着装心得成るすっげーモノをみつけた。右下写真の右下の表を拡大したもの(画像クリックで拡大表示)。何がって昼結婚式・正式訪問に続き、事務と同等の項目として“散歩”。背広だそうだ。帽子は、山高帽・中折帽・麦藁帽。宝石の項 […]


年 / 月ごと